About Me

English online tutor

こんにちは~

「ちょっと声が高~いカメチャン」です。よろしくお願いします。^^

小さいころから、「かわいい声だね~」とか、「声、高いよね」と言われてきました。^^;

もう、とっくに慣れましたが、海外に住み始めた当初は結構悩みました。

家にかかってきた電話を取ると、必ずと言っていいほど

“Is dad or mum at home?” (お父さんかお母さんいますか)

と、聞かれるのです…

声から判断されると、子供のような声なのでしょうね。(涙)

自分ではそう感じないのですが…

(でも、年齢を重ねるごとに、少しは声が低くなってきたかなぁ~)

自分がMrs.(既婚女性)である事を告げても、

“OK”と言うだけで、

「失礼しました」と言うわけでもなく、何事もなかったかのように要件に移るのには、

はじめとても抵抗を感じました。

これは、完璧に文化の違いですね。

まっ、自分の声は日本人の中でも高い方なのかとは思うのですが、

音声学も絡んでいるのではと思っています。

日本語は喉のあたりで声を作るのに対して、

オランダ語はお腹から出すので、ほんとうに低い声です。

英語はオランダ語ほど低い声ではないのですが、日本語よりは低いですね。

日本で、たまに日本語ペラペラの外国人が話す日本語と英語の音域というか

音の高さが違うなぁと感じた事はありませんか。

わたしは言語学や、音声学、異文化コミュニケーションに興味があって

少しだけかじった事があるので、こんなところに目がいってしまうんです。^^

とにかく、声が低くて、大きいと自信がありそうに見えますが、

声が高いと、とかく自信がなさそうに海外では見られるので、

笑顔で大きな声で行こうと思っています。^^

 

さて、わたしは、オランダ人旦那と娘と暮らしています。

ニュージーランドに12年間住んでいたので、キウイイングリッシュです。

(ニュージーランドの英語の事をキウィイングリッシュ(kiwi English)とも呼ばれているんですよ。

ちなみに、ニュージーランド人はkiwiという愛称で親しまれています。)

その12年間の間に、地元のキウィが経営するレストランやカフェで働かせてもらいました。

また、好奇心とチャレンジ精神旺盛な性格なので、

キウイを対象に不動産の販売も2年ほど経験しました。

その後はBed & Breakfastを7年間ほど経営していました。

(ベッド&ブレックファストという日本で言う民宿のような感じです。自宅を開放して宿泊と朝食を提供します。)

もともと日本では調理師の資格を取って、

老人ホームの調理場や、もんじゃ焼屋で働いていたので、

Bed & Breakfastで朝食だけでなく、

リクエストがあれば夕食を提供するのが好きでした。

主なお客様は、イギリス、ドイツ、オランダ、アメリカ、オーストラリア、そして、ニュージーランド人でした。

だから、電話を取った時に聞く相手の英語の特徴で、

おおよそどこの国の人か推測ができるくらいまでに鍛えられました。^^

日本からも、もちろんたまにお客様がいらしていましたよ。

日本からわざわざ来ていただくと、

私にとって母国語が話せるせいか、会話が弾み

いろんなお話を聞いたり、地元の観光スポットや観光客が行かないような観光スポットを教えたり

楽しかったです。実際今でも、以前に泊って頂いた数人のお客様とコンタクトをとり続けているし、

日本に帰った時は会う事もあるので、素晴らしご縁に感謝しています。

 

このブログを開設した今は日本に住んでいます。(2016年8月)

寝たきりになった母の介護をする父の手助けになりたいと思い、

家族でニュージーランドから引っ越してきて、日本に3年ほど住みました。

娘にとっても、日本の保育園と小学校を経験することができ、

日本語もすばらしく上達し、日本の文化も理解し、

何よりも私の両親と思い出に残るような時を持ってたのは良かったと思います。

しかし、これは国際結婚の難しさの一つでもありますが、

オランダ人旦那は日本語を話せないので、

日本では仕事が思うようにできません。

また、娘はどんどん成長していき、

アクティブになってくるので、家の中でも元気いっぱいです。

年老いて行く両親は静かに、ゆっくりしたいのに、

私たちがそばにいることで少しずつ、難しい面が出てきました。

だから、私にとっては辛い決定でしたが、

これから成長していく娘のことを考えて、

オランダ人旦那と結婚当初に住んでいたオランダに

2016年9月半ばから家族で引っ越す事にしました。

やはり、ここは平等に、私の故郷、日本とその文化を経験してもらったので、

次はオランダ人旦那の文化を体験する番です。

オランダ人旦那は100%オランダ人でオランダ生まれですが、

7歳の時にニュージーランドに移民しているので、ニュージーランド育ちです。

今でも旦那の家族はほとんどニュージーランドにいます。

でも、旦那はやはり自分のルーツであるオランダのほうが気持ち的に近く感じるようです。

今のヨーロッパはいろいろ不安定な要素があるので、

どうなるかわかりませんが、その時はその時でまた、ニュージーランドに戻るかもしれません。

とりあえず、このブログでは私たち家族がこれからオランダで経験する

いろんな事を少し触れながらも、メインは外国語の習得に焦点を当てて行きたいと思っています。

だから、このブログでは、私が第二言語の英語を習得した時の事を思い出しながら、

英会話初心者、中級者にとって役に立ちそうな事を紹介していくつもりです。

そして、今、私自信が第三言語のオランダ語習得に向けてがんばっているので、

外国語習得と言う点で同じ立場に立っているので、

少しでも自分が役に立てたらいいなと思っています。

どれだけ長く続けられるかわかりませんが、

一生懸命やっていきますので、よろしくお願いします。

そして、ときどき、励みになるような応援もいただけたら、

とてもうれしいです。^^